Hardcore on Parade

Hardcore Techno & Hardstyle Blog

おすすめHardstyle10曲+α その4

f:id:yunim000:20150825142041j:plain

最近のヒット曲や昔の曲など。エモ系メイン。

 

 

第四弾です。10曲+αです。書いていると「そういえばこのアーティストはこっちの曲も良い」みたいなのがどんどん出てきて横道にそれまくるので、おすすめとして挙げる10曲+αで曲を紹介する、というカタチにすることにしました。おすすめが多いに越したことはありません。

前回から3ヶ月ほど経っていますが、その間にもかなり良い曲が出まくっていました。よかったです。

今回はメインストリームなHardstyleオンリーです。Rawstyleは無いです。というのも、最近RawにガッツリハマってきたのでRawは別で書きたいなというのがあったためです。

というわけで今回は最近のエモな曲とか流行った曲、またひと昔前のエモな曲などを挙げていくことにします。Rawはまた次回。

 

 

01.Release (Original Mix) / Atmozfears ft. David Spekter

(2015)

6月頃にAtmozfearsがぶっぱなしたヒット作エモハードスタイルです。夏の切ない感じが出ています。

Hardstyle.comのTOPに三週連続で君臨し、その後もTOP5にわりと残り続けてたことからも2015年上半期を代表するエモハードスタイルの一つであると言えると思います。

 

また、AtmozfearsのSoundcloudにてChill Mixと題してTropical House調にセルフリミックスしたものをフリーで公開しています。これもまたオシャレに仕上がっており、良いです。

 

 

02.Here We Go! / Noisecontrollers

(2015)

6月にリリースされたNCのニューアルバム「All Night Long」に収録されていた曲です。

最近Extended Mixも各方面で発売され、DJに優しくなりました。

のっけからブロステップっぽいサウンドがモリモリ鳴っていてかなり強烈な印象を与えてきます。

「ヒャァウィゴォォオオオ~~!!」というやばい声ネタも俺の中で話題になりました。

 

NCといえばBass Modulatorsと合作したRocked Upがヒットし、その後Rocked Up 2を作るぜなんて発表があったのですが、6月末くらいにコラボ第二弾として、満を持して「Solar」がリリースされました。

 

■Solar / Noisecontrollers & Bass Modulators

デフコンで初めてかけられたんだったか、ちょっと記憶が曖昧ですが、サックスの超爽やかな音色が響くブレイクが最高に心地よく、これまたちょうど同じ時期に出されていたReleaseとHardstyle.comのトップを争うレベルの名曲になってしまいました。

ものすごく夏っぽいいい曲になってます。最近Extended Mixが出ました。DJに優しいです。

 

■Let Me See Ya (Noisecontrollers Remix) / Bass Modulators

また、Bass Modulatorsの曲をNoisecontrollersがリミックスするというパターンも最近あって、これもまた格好いいリミックスになっています。

BMとNCが組むと間違いない感じになっておりかなりすごい。今後もやっていってほしいですね。

 

 

03.Right Here Right Now / Crystal Lake

(2015)

Crystal Lake自身が担当していた41回目のHARD with STYLEに収録されていた曲で、いつリリースされるんだと結構待ちわびていたのですが、最近ようやく発射されました。

これまた切ない感じのメロディですね。ボーカルがかなり好きです。

 

 

04.Supersonic / Demi Kanon

(2015)


Wildstylezが立ち上げたレーベル、「Lose Control Music」から18歳の若手ハードスタイラーDemi Kanonのデビュー曲です。

かなり格好いい曲だと思います。若いのに立派です。インタビューによると13歳くらいからHardstyle製作に集中しはじめ、自信がついてきたのでWildstylezにデモを送ったそうですが、中坊がハードスタイルを作るのかなり理解を超えてると思うし、やっぱり本場はヤバい。

 

 

05. I Love You / Wasted Penguinz

(2015)

Wasted Penguinzの最新のEuphoric Hardstyleです。相変わらず綺麗すぎる曲を作ってくれます。今回は切ない系メロディの曲が多くなってしまいました。

Wasted Penguinzはすごい綺麗なハードスタイルかちょっと変わったハードスタイルのどちらかのリリースが多いと思いますが、二週くらい前に出された「#GRABMEABEER」はちょっと変わった曲でした。

 

■#GRABMEABEER - Wasted Penguinz

やたらメロディが怪しくてこれも格好いい。

 

 

06. Out Of Space - Tuneboy

(2015)

エモ系が続いてしまったのでここらあたりでイカついやつを紹介します。Tuneboyの最新曲です。

最近TNT(Tuneboy & Technoboy)の得意な(?)こういう感じの曲も気に入っています。

ゴインゴインしすぎてないキックもいいですね。

 

 

07. Unleash The Beast (Defqon.1 Australia Anthem 2014) / Code Black

(2014)

最近のCode Blackと言えば「New World」がとても好評でしたが今回はあえて去年の曲を挙げます。あえてというか、ただ俺が最近聞き直してやっぱり良いなとか思ったためです。

Code Black独特のリード音が気持ち良いです。大変爽やかな気持ちになれると思います。

 

■New World - Code Black feat. Chris Madin

New Worldのほうも貼っておきましょう。こっちは切ない系の曲ですね。

PVがZatoxのMy Lifeに並ぶ謎展開になっていると評判でした。

 

 

08. United As One (WiSH Outdoor Anthem 2015) / Audiotricz

(2015)

最近のエモなアンセム曲も聴きたいと思います。非常にキレのある良いメロディではないかと思います。

 

 

09. Tokyo - Tatanka

(2011)

「デントー…カクシン…ハッテン…東京」

変な曲ばっかり作ってる孤高のハードスタイラーTatankaのだいぶ前の曲です。

日本人なら心を掴まれざるを得ない名曲になっています。こんなに哀愁が漂う曲聞いたことがありません。

また、8月の頭にMassive New Krewさんが収録レーベル公認のMIX CDを発売したのですが(すごい)、その中にもこの曲は収録されてます。

HARD DANCE PARTY Episode 2

HARD DANCE PARTY Episode 2

  • Various Artists
  • ダンス
  • ¥900

それだけではなく、今回そのMIX CDを出すっつうことでTatankaがそれ用にTokyoを作り直してくれました(すごい)。その名も「Tokyo Reload」です。

 

■Tokyo Reload - Tatanka

いわゆるサビの前やキックが今っぽくなってます。

MIX CDが発売されるとなると「Hard Dance」っていう名前で売られてしまったりするのはちょっと残念ですが、それはそれとしてMIX CDがこういった形で出るのは1ファンとして嬉しいです。

 

 

10. Ain't Nobody (Original Mix) / The Pitcher

(2011)

もう一つ古い曲です。Tokyoなどもそうですが、最近のハードスタイルと比べるとキックのパンチが足りないかもしれません。が、これはこれでいいです。

張りのある力強いボーカルが良い感じです。

 

 

今回はこんな感じでした。

01. Release (Original Mix) / Atmozfears ft. David Spekter

02. Here We Go! / Noisecontrollers

03. Right Here Right Now / Crystal Lake

04. Supersonic / Demi Kanon

05. I Love You / Wasted Penguinz

06. Out Of Space - Tuneboy

07. Unleash The Beast (Defqon.1 Australia Anthem 2014) / Code Black

08. United As One (WiSH Outdoor Anthem 2015) / Audiotricz

09. Tokyo - Tatanka

10. Ain't Nobody (Original Mix) / The Pitcher

 

おわり

 

 

■前回分