Hardcore on Parade

Hardcore Techno & Hardstyle Blog

Noisecontrollersの10周年ドキュメンタリーを和訳した [後編]

f:id:yunim000:20160210012757j:plain

2015年12月に公開されたドキュメンタリー動画「10 Years Noisecontrollers Documentary」の内容を和訳しました。後半戦です。

 

前編はこちら

uninmrn.hateblo.jp

 

10周年を記念して公開されたドキュメンタリー映像「10 Years Noisecontrollers Documentary」の和訳、後編です。

後編もうまいこと訳せなかったり思い切ってすっ飛ばした箇所等多少ありますが、Youtubeの自動翻訳↓よりはマシということで多めに見ていただけたらと思います。

f:id:yunim000:20160211120525p:plain

相方のRollandもキョトン

 

さて後半ではNCの作曲に関する話やIn QontrolやX-Qlusiveに出演した時の話、そしてArjanとのコンビ解消についての話にも触れられています。最近のBass Modulatorsとのコラボの話もあります。というわけで、どうぞ。

(誤訳等あるかもしれませんのでご注意を、また発見した場合指摘していただけると助かります。)

 

Studio

f:id:yunim000:20160211001800p:plain

スタジオでのNoisecontrollers

 

Bas (Noisecontrollers)

「制作を始めて10年、新しいスタジオを買ってすぐに僕は多くの道具を自分の思うままに使うことができた。新しいコンピューター、モニタースピーカー、キーボード、シンセサイザーと共に。

それはナイフとフォークしか持っていなかったシェフが新しいキッチンを手に入れたようなものだった。今は多くの料理を作ることができるし、より多くの可能性にたどり着くことができる。僕にとってのNoisecontrollersの最初の数年間はこんな感じだ。」

 

Rick & Roland (ハードスタイルユニット"Bass Modulators"の二人。右がRolandで左がRick)

f:id:yunim000:20160211002107p:plain

Rick

「一度スイッチが入ると、彼は二日で一曲を作り上げてしまうんだ。」

 

 

Rogier Weave (左) & Jonas Schmidt (右) (Q-Dance)

f:id:yunim000:20160213005156p:plain

Jonas Schmidt

「スタジオでの彼は作曲に夢中だ。コミュニケーションできないほどに集中し、何かを掴むまで作業をやり続ける。」

 

Headhunterz (Hardstyleアーティスト。現在はEDM方面で活躍)

f:id:yunim000:20160213005325p:plain

「彼はあまりにも多くの曲を作っている。どうやってやったのか見当もつかない。彼は1日で1曲作りあげることができるし、それも僕にはどうやっているのかさっぱりわからないままだ。しかもその曲はよく作り込まれてるんだ。」

 

Rick

「彼は他の人に影響されない。もちろん彼は他の音楽も聴いているけど、彼は自分がベストだと思うやり方で全てやっているんだ。だから彼はいつの間にか流行を作る人になっているし、他の人に追従することはない。彼が流行を作るんだ。」

 

Bas

「スタジオで全てのアイデアを実現することはできなかった。道具が足りないんだ。ずっとそうだったし、十分な時間もなかった。
インスピレーションを必要としたことは一度もない。全てのアイデアが頭の中にあって、そして最終的にそれらを作り出すことができた。一週間に一曲は作っていたよ」

f:id:yunim000:20160211002317p:plain

Headhunterz

「僕らがスタジオにいた時、彼がシンセを開いて使い始めると僕には10個くらい良さそうな音が聞こえたんだけど、彼にとっては聴き慣れた音だったから聴いてもなかったみたいなんだ。『待ってくれ、待ってくれよ。この音ヤバいだろ』って言ったよ」

 

Bas

「Noisecontrollersでは140曲以上は作ったと思う。他の自分の曲も加えたらいくつになるかわからないな。ものすごい量になる。」

 

Rick

「彼はとにかくたくさんの曲を作って、僕たちに聞かせてくれた。

彼は誰よりも優れたアーティストだったからたちまち有名になった。曲をリリースしはじめてシーン全体を支配するようになるまで2年しかかからなかったんだ。」

 

Bas

「頭の中には実現できていない多くのアイデアがあった。でも新しいスタジオで、それらを全て作り出すことができた。これに加えて、僕は勉強もしていた。自分の機材について理解する必要があったし、またミックスの仕方を学ぶ必要もあったからね。それはちょうど自転車に乗ったりするような、一番最初に覚えなきゃならない技術を身につけていく過程だったんだ。それが改良に繋がったし、おかげでアイデアを実現させることができた。

ハードスタイル自体が比較的新しいものだけど、僕の音のデザインや現在のスタイルがそういった今までのアイデアだった。アイデアに先立って元々ハードスタイルは存在していたけど、僕のアイデアは新世代のハードスタイルとは違うものだった。こういったもの全てが多くの可能性を与えてくれた。

ひらめきを必要としたことはない。アイデアで一杯だった。宇宙に関するあらゆることに刺激を受けたりもした。多くのドキュメンタリーを見て、ボーカルに使用したよ。

"Faster 'n Further"は良い例だけど、他にも多くのトラックがそのテーマで作られている。他のプロデューサーやジャンル、映画、様々な物に刺激を受けているんだ。」

 

▼Noisecontrollers - Faster 'n Further

 

Rogier Weave

「しかし常に『自分はハードスタイルプロデューサーだ』という感覚が彼にはあった」

Jonas Schmidt

「『あらゆるものを統合して、これもハードスタイルだ、というのを皆に見せたいんだ』と言っていた」 

Rogier Weave

「他の人たちの場合、別のシーンでこういったことをやり始める。突然ハウスが作りたくなったりね」

Jonas Schmidt

「しかし彼はそれをハードスタイルで一つに統合した」

Rogier Weave

「彼はダブステップを利用した最初の人だ。しかし他の道へと完全に揺れることは無かった。彼は自身のトラックに影響を与えたんだ。」

 

▼Noisecontrollers - Here We Go

ダブステップを取り入れたNoisecontrollersの最近の曲

 

Wildstylez (Hardstyleアーティスト)

f:id:yunim000:20160213015350p:plain

「Basは優れたプロデューサーの一人だ。ハードスタイルだけでなく、一般的にEDMに関してもそうだ。彼はある種スタジオのプロフェッサーであり、自分自身のプロジェクトについて理解してないんだ。」 

Headhunterz

「彼の仕事には骨格が全くないのさ」

Rogier Weaver

「彼はちょっとしたプロフェッサーだな」

Headhunterz

「そして天才だ」

Jonas Schmidt

「まさに本当の変わり者だよ。彼についていくことなんて出来ない。しかし彼の作るものには夢中になる。」 

Rick
「彼は研究所で奇跡を起こすプロフェッサーさ。」

f:id:yunim000:20160211002618p:plain

 

Ctrl. Alt. Delete.

f:id:yunim000:20160211003621p:plain

"Ctrl. Alt. Delete."キック制作秘話

 

Bas

「昔も今も、ハードスタイルで最も重要なのはキックだ。

僕はDonkey Rollersの"Followers"のキックを再現したかった。”Immeasurably"や他のDonkey Rollersの曲もそうだけど、あのキックはユニークだった。彼らを尊敬していたし、究極のキックだった。」

 

▼Donkey Rollers - Followers

 

Michel Pollen (Fusion Recordsのプロデューサー)

f:id:yunim000:20160213015522p:plain

「あのキックは決定的だった。僕らはZanyと”Immeasurably"を作った。あの曲は今日のEuphoric Hardstyleの設計図になった。僕らにとっては実験的すぎたね。」

 

▼Donkey Rollers - Immeasurably

 

Headhunterz

「みんな”Followers"のキックを作ろうとした。すごく難しかったけど、当時BasはIn Qontrolのアンセムを作っていて、その時初めて彼のキックが本当に優れたものになった。」

(In Qontrol…2004年から2010年までの間、オランダ・アムステルダムのRAIコンベンションセンターで開催されていたイベント。)

 

Bas

「どうやったかわからない。わかっているのはどのチャンネルストリップを使い、どのツールを使ったか、ということだけだ。僕はひたすら時間を費やし、そして突然このキックを手に入れたんだ。」

 

Roland

「彼は一つのエフェクトチェーンに三週間費やしていたことがあった。」

 

Michel Pollen

「楽しいから音楽を作るし、レバーを動かす。前もって『このボタンを押せば音は素晴らしくなる』なんて思わないだろう。機材をいじくりまわし、聞いたその時になって『これはヤバい』って思うんだ。なんとなくこれを押したら格好良くなるんじゃないか、っていう直感が働くときはあるけどね」

 

Bas

「そのキックは凄く良かったからQontrolのアンセムに使った。Arjanと一緒に作った曲だ。この曲はハードスタイルで初めてGより低い音を使ったユニークな曲でもある。これによって音がより深くなった。そしてあのトラックは当時のハードスタイルシーンにインパクトを与えた。」

 

▼Noisecontrollers - Ctrl.Alt.Delete (In Qontrol Anthem 2009)

 

Roland

「”Ctrl.Alt.Delete"はキックが斬新で、素晴らしい曲だった。」

Wildstylez

「"Ctrl.Alt.Delete"はハードスタイルのサウンドの新しい基準となった。」

 

Roland

「彼はみんなの2年先にいるんだ。どうやってこれに匹敵することができるだろう?

いや、彼に追いつくなんてことはどうでもいいんだ。あの曲について言われていることはすべて正しい。あの曲は間違いなくアンセムだった。」

 

Bas

「最後のIn Qontrolは2010年だった。その前の年に僕らはアンセムを作った。2010年はFrontlinerがアンセムを作り、僕らはクロージングアクトの役に就く名誉を得た。

僕らは午前4時か5時ごろ会場に着いた。そしてQontrolの本当に最後のセットをやることを許されたんだ。ハードスタイルをプレイし、最後にはハードコアもやった。忘れられなかったのはDV8がハードスタイルの歴史の中で初めて客を巻き込んで”座り込んだ”ことだ。今では普通だけど当時のハードスタイルシーンでは初めてで、会場がぎゅう詰めになった。」

f:id:yunim000:20160210221001p:plain

Rogier Weaver

「初めて彼があれをやったとき、僕は『なんだこれは!』って思ったよ。彼は何をしているんだ?って」

 

Jonas Schmidt

「あれは大成功だった。それまでのハードスタイルのパーティでは見たことがない。そしてそのときオーディエンスがそれに反応したのも素晴らしかった。明らかに歴史に残る瞬間だった。」

 

Bas

「会場全体が座り込み、曲が始まるのと同時に皆が飛び上がる。ハードスタイルシーンでは初めてのことだった。

ステージマネージャーが僕らにセットを組んでおくように伝えてきたことを覚えてるよ。ハードコアをやることになったからね。僕らのジャンルではなかったし、どうやろうか考えたよ。」

 

Jonas Schmidt

「僕らは午前7時にはパーティを終えなければならなかった。でもRAIでパーティをする時アムステルダムの議会はクールで、僕らは長めにパーティを続けることを許されていたんだ。

だからあの時、彼らは急に予定よりも30分時間を延ばさなければならなくなった。」
 

Bas

「ステージマネージャーが『もう10分やってくれ』と言ってきたのは最高だった。Arjanと僕はお互いに見つめあった。準備していたハードコアの曲を使い切ってしまったから。でもなんとか曲を見つけてプレイしたよ。それがIn Qontrolの本当に最後の10分間。凄まじかった。」

f:id:yunim000:20160211004323p:plain

 

X-Qlusive Noisecontrollers

f:id:yunim000:20160211004639p:plain

X-Qlusive出演秘話

 

Bas

「2012年、僕らはX-Qlusiveに出ることになった。これは一大事で、幸せなことだった。ファンをガッカリさせたくなかったからすぐに準備を始めた。ものすごい緊張したよ。」

(X-Qlusive…Q-Danceが毎年主催するナイトイベント。毎年一組のハードスタイルアーティストがフィーチャーされ、そのアーティストは様々なアーティストとB2Bしながら朝までDJする。)

 

Rogier Weaver

「僕らはアーティストと共にこのイベントを作る。アーティストはイベントの主役であり、全身全霊で挑まなければならない。音楽だけでなく、見た目の面でもね。」

 

Bas

「Defqon.1 2009の時に水上飛行機でステージに着いたけど、X-Qlusiveのオープニングの時は僕らは天井にくくったケーブルでステージに降り立つことになった。」

f:id:yunim000:20160211004945p:plain

Rogier Weaver

「夜空から降りてくる星のように綺麗な光景だったよ」

 

Bas

ハイネケン・ミュージックホールはとても高い。みんなが思ってるより高いよ。Arjanと僕はそこから降り立ったけど、二人とも高所恐怖症なんだ。」

f:id:yunim000:20160211005422p:plain

Jonas Schmidt

「Arjanがあのアイデアにあまり乗り気じゃなかったのを覚えてる。振り返ってみるとBasはArjanよりもビビってたな。」

 

Bas

「緊張していた。僕らは文字通り深夜に天井から飛び降りたんだ。忘れられない夜だった。」

f:id:yunim000:20160211005610p:plain

 

 

A Different Path

f:id:yunim000:20160211010930p:plain

Noisecontrollers解散へ

 

Bas

「Noisecontrollersの歴史において2013年は最も重要な年だった。

それは主にArjanが活動を停止することを決めたためで、2013年末に僕らはそのことをファンに告げた。彼にとって難しい決断だった。」

 

Roy Gerristsen (Platinum Agencyのアーティスト・エージェント)

f:id:yunim000:20160211011955p:plain

「彼らは8年間苦楽を共にしてきた。数え切れないほどのショーの後で彼らはこの結論に至ったんだ」

 

Rogier Weaver

「驚きだったよ」

Jonas Schmidt

「もちろん、僕らはHaze & AbyssやHeadhunterz、Brennan & Heartがバラバラになってきたのを今までに見てきたけどね」

Rogier Weaver

「長い年月の中で、多くのデュオが解散していった」

Jonas Schmidt

「幸運にも活動を続けているグループは存在する」

Rogier Weaver

「それがキャリアに影響したり、間違った方向に行くこともある」

Jonas Schmidt

「時々原動力が失われてしまうんだ」

 

Bas

「Noisecontrollersを止めることは勇気のいる決断だった。一人でやりたいのかどうか答えを出す必要があったけど、すぐに一人で続けることに決めた。」

 

Roy Gerristsen

「Basはいつも『このことを正直に隠さず知らせたい。そして、願わくば皆がまだ僕のことをNoisecontrollersとして観たいと思っていてほしい』と言っていた。それが彼にとって重要なことだった」

f:id:yunim000:20160211005903p:plain

Rick

「ハードスタイルシーンに隕石が墜ちたかのようだったよ。それぐらいの衝撃があった」

 

Rogier Weaver

「彼がしっかりと説明してくれたおかげで信用できた」 

Jonas Schmidt

「よくわかったよ」

Rogier Weaver

「Arjanは『僕はやりきった。僕には他にやりたいことがある』と言った。

そしてBasは『僕は続けたい』と言った」

 

Headhunterz

「正しい決断だったと思う。ArjanにはBasのようにNoisecontrollersに対する情熱がなかっただけだ。そしてシーンに留まることができたのはBasにとっては良いことだったと思う」

 

Roland

「僕らは話題が音楽から逸れてゴシップになってもらいたくはなかった。焦点は音楽自体に当てられるべきだ」

 

Wildstylez

「二人のうち片方が常に曲を作っている時にはフラストレーションが起こる。

自分が曲を作る方の人間だった場合を考えてみて欲しい。自分が『ヤバい』って言われるような曲を作ったとしても、二人で曲を作ったんだと思われるんだ。そしてその事が悩みになって、解散に繋がる」

 

Jonas Schmidt

「デュオには何らかの原動力が必要だ。解散は良いタイミングだった」

Rogier Weaver

「どれだけ多くのメジャーバンドがドラマーやギタリストといったメンバーを変えてきただろう?しかしバンドが良い曲を作り続ければ、ファンは残る」

 

Bas

「解散が明らかになって、最後のブッキングの予定が決まった。

2013年に僕らは最後のパフォーマンスをした。解散することは知らされていたから、それが最後になることはファンの皆にもわかっていた。最後の日の夜はとても落ち着いていたよ。僕らは6ヶ月以内に作った曲だけをプレイした。例えば"Down Down"。僕が今まで書いてきた中でもお気に入りの曲だ。今までで最高のセットだった。」

 

▼Noisecontrollers - Down Down

 

All Around The World

f:id:yunim000:20160211011805p:plain

世界中へ

 

Bas

「曲をプレイすることだとか、楽曲制作に関わることをするのは楽しい。それを10年やり続けていたら曲をプレイすることでパーティが出来るようになった。オーディエンスが熱狂したり、ビールを飲んだりしてるのを僕は楽しんで見ている」

 

Roy Gerristsen

「Basにとってそれは最も重要なことだし、彼は仕事を十分に楽しんでいる。しかし、僕たちには続けられるための何かが必要だ」

 

Bas

「冒険に満ちた人生を送ることも大切だ。旅に出て新しい場所に行くのはすごく楽しいよ」

 

Dion Meuleman (Noisecontrollersのマネージャー)

f:id:yunim000:20160211012056p:plain

「Basは彼の音楽を聴きに世界中からやってくる人たちに本当に感謝している。彼はファンのために時間を割いている」

 

Bas

「僕は仕事で経験できる全てのことにいつも感謝している。」

 

Dion Meuleman

南アフリカでは音楽についての講義を行った。成功に終わって、みんなNoisecontrollersの講義に参加することを楽しんでいた。」

f:id:yunim000:20160211012325p:plain

Bas

「ケープポイントはユニークな所だった。アフリカの最南端にあって、豊かな歴史を持っている。僕はあそこが大好きだ。他の場所では訪れたこともないような美しい所が沢山ある」

 

Rick

「『もし海外に旅行に行くことがあれば、数日多く日程を組んでみる。それが僕のやっていることだ』と彼は言っていた。

『僕が働いているのは自分自身のキャリアの為だけではないし、旅が自分に何をもたらしてくれるだろう?ということを考えている。

世界には他にもどんな見るべき場所があるのだろう?僕にはそのことがとても刺激的に感じられるんだ。仕事以外のことにとっても有益なことだよ。』とね。」

f:id:yunim000:20160211012538p:plain

Roy Gerristsen

「彼は世界中でその名を轟かせ続けている。アジアにも活動の幅を広げ、日本にも訪れた。

アメリカツアーは完売したし、スカンディナビアでも有名だ。共に働く事を許された有名人だ。」

 

NCBM

f:id:yunim000:20160211014726p:plain

Noisecontrollers & Bass Modulators

 

Bas

「Bass ModulatorsのRickとRolandとは気が合うんだ。彼らのことは長い間知ってたし、彼らはとても長い期間ハードスタイルを作ってきていた」

 

Dion Meuleman

「ウマが合うかどうかはスタジオの外や中の様子でわかった。

Basは"Rocked Up"の制作のためRickとRolandと共にスタジオに入った。

スタジオでのセッションの後、どうだったかとBasに尋ねたら『長い時間の中でとても楽しめたし、仕事をしている感じがしなかった』と言っていた」

 

▼Noisecontrollers & Bass Modulators - Rocked Up

 

Roland

「僕らはDJも一緒にやるし、同じブッキングがあった時は会うのが楽しみなんだ」

Bas

「ただ楽しいからやる。これからライブアクトとして一緒に出演する予定もある」

 

NCBM

2016年のHard BassではNCBMとして出演。「Glitch」 などの新曲を披露しました。

 

Bas

「お互い会うのを楽しみにしているし、Defqonでは共に数曲をプレイした」

Roland

「Defqonではお互いの出番の時にNCBMが十数分加わった。あれはとても面白かった」 

Bas

「Decibelでも30分間プレイした。普段のDJや作曲とはまた全然違って素晴らしいよ。」

Roland

「ステージでは僕ら三人がスタジオの外でどれだけ楽しんでいるかを見せたい。それを見たオーディエンスも楽しんでくれれば最高だし、そして僕らは素晴らしい曲を作ってプレイする。イカすだろ」

 

▼Noisecontrollers & Bass Modulators - Solar

 

The Future

f:id:yunim000:20160211015142p:plain

そして"次の10年"へ

 

Roy Gerristsen

「どうやって自分を奮い立たせ、どうやって自分を向上させるか。それはBasにとって非常に重要なことだ。彼は自身の古いテクニックを新しい曲に使い回したくなかった。彼は自分の限界を広げ、革新的な曲を作りたいんだ」

 

Wildstylez

「Basは僕らを驚かせ続けてくれる。彼が新しいレベルのハードスタイルを作ってくれることを願ってるよ」

 

Bas

「音楽を作るのが大好きだし、ハードスタイルを愛している。だから僕は新しい音楽を作り続け、世界中で活動し続けようと思っている。

僕らはハードスタイルを次のレベルへと押し上げ、そして素晴らしい思い出を作っていく。

だから次の10年は今までの10年と同じくらい良いものになるだろう。待ちきれないよ。」

 

f:id:yunim000:20160211015128p:plain

 

 

 

 

これで終わりです。お疲れ様でした。

 

ちなみにBasの元相方であるArjanは現在「BLOQSHOT」という名義で活動しているようで、Dyro主宰のレーベル「WOLV Records」からTrapやDubstepといった曲をリリースしています。といっても、活動を始めたのはかなり最近のようです。

 

個人的にHardstyleアーティストの中でもNoisecontrollersの曲は好きで、なんなら初めて聞いたHardstyleの曲もNCの曲だったような気がするのですが、和訳作業を行った結果、僕は完全にNoisecontrollers信者となりました。

インタビュー中に取り上げられた曲以外にもDefqon.1アンセム「Unite (Official Defqon.1 Anthem 2011)」や不朽の名曲「So High」など、Hardstyleファンなら誰もが知っているような曲を載せきれないくらい書いていますし、最近のNCBMとしてもリリースも良曲揃い。ハードスタイルにおいて、こんなに長い間期待を裏切ることなく活動を続けているアーティストは本当に少ないのではないかと思います。

 

▼Noisecontrollers - Unite (Official Defqon.1 Anthem 2011)

▼Noisecontrollers - So High

2016年、そしてこれから10年のNoisecontrollersがどんなHardstyleを作ってくれるのか。ファンとして本当に楽しみです。そしてもう一回日本に来て欲しい。Japanese Noodlesを食べに…

 

おわり